ーー ごあいさつ ーー

当組合は昭和51年の創業以来、産業廃棄物の収集・運搬を主として、皆様のご支援をいただきながら成長してまいりました。

この廃棄物の収集・運搬業は「きつい、汚い、危険」と俗に言う「3K」と言われ人々に敬遠されてきた業種ですが、やりがいと誇りを持ち、40年携わってまいりました。

人の生活の中でゴミという物はなくなりません。

なくならないだけに、可能な限り再資源化し、適切な処理をする事が必要と考えます。

現在地球規模の環境破壊が大きな社会問題になっており、中でも私達の生活から出る産業廃棄物の処理については、廃棄物の多様化・複雑化で適切な処理ができる施設が不足している事は深刻な問題です。

このような時代の中、当組合は2008年3月に「エコアクション21」を認証取得し、廃棄物の適切なリサイクルを目指し、環境に配慮した企業活動を行なっております。

これからも関係企業様に愛される組合であり続けるように社員一丸となって貢献が出来るよう努力精進いたします。

今後とも何卒、格別のご支援・ご指導を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

代表理事 石川成央


ーー 会社概要 ーー


企業名  福岡県産業廃棄物処理事業協同組合


所在地 

福岡本部
〒812-0894
福岡県福岡市博多区諸岡2-9-13
tel.092-573-2067 / fax.092-573-8545

福岡支部
〒811-2126
糟屋郡宇美町障子岳南3-1-3
tel./ 092-405-0999

北九州支部
〒805-0044
北九州市八幡東区豊町1783-1
tel./fax. 093-651-2357

久留米支部
〒838-0106
小郡市三沢2678-9
tel./fax. 0942-75-2898


代表者  石川 成央


事業内容  産業廃棄物収集運搬業(主に自動車関係)


設立   昭和51年12月


許可証

【産業廃棄物収集運搬業】

【特別管理産業廃棄物収集運搬業】

【中間処理許可証】



加入団体

福岡県産業資源循協会・中小企業団体中央会・福岡地区中小企業団体連合会・博多法人会・福岡市商工会・福岡県社会保険協会・アジア太平洋こども会議・イン福岡 支援の会・交通安全協会・他団体


ーー 会社沿革 ーー


1976年12月 設立 北九州市 


1977年04月 事務所移転 福岡市 


2008年03月 エコアクション21認証・登録 


2023年4月 電子マニフェスト導入


2025年2月 新社屋完成  



ーー お取引先企業一覧 ーー

福岡県・佐賀県

自動車販売店・大型自動車販売店・自動二輪車販売店・タクシー会社・自動車整備工場・産業廃棄物処分業者・古紙リサイクル業者・一般廃棄物収集運搬業者・他事業者


ーー 設備一覧 ーー

塵芥車 16台 

タンク車 7台 

キャブオーバー 3台 

ダンプ車 8台 

ダンパー車 1台